名古屋→大阪→京都。お疲れ様でした(^-^)/
京都と大阪を仕切ってくれたSelfportrait、コークヘロ
に感謝!いつもありがとね。
さぁ来月は東北ツアー!
由利本荘と盛岡では恵子ちゃんとのコラボやら
気仙沼は久しぶりのキープロ完全アコースティックセットです~
盛りだくさんでしょo(^▽^)o
ここで気仙沼のライブ会場変更のお知らせ。
ご確認宜しくです。
ライブ詳細
日時 6月14日(金)
開場 18時半/開演19時
会場 みゆき英語学舎(旧 ムザファー英会話)
料金 投げ銭制
出演 THE KEY PROJECT/尾形和優/親斗
住所 宮城県気仙沼市南郷14-10
お問い合わせ 0226-22-3085
※会場内でのご飲食はご遠慮頂いております。
※周辺に駐車場がございます。
スポンサーサイト


お陰さまの博多・長崎を終えて東京戻れば寒いし。暑いし。
少しばかり風邪気味?な私です。
ま、寒暖アレルギーという説もありますが…皆さんも気をつけてね!
九州はキープロとしては約2年ぶり。
博多でも長崎でもいつもながらのメンバーに会えて
アフターライブもそりゃ~大盛り上がりっす。いい仲間たちだ。ありがとね。
いつもながら長崎は観光してしまう僕たち。
ガイドはいつものようにエンリケ君。まるでジモピーのように詳しい。
今回は龍馬道りの坂道をてくてく歩いて「亀山社中跡」へ
龍馬さんのお宝を拝見して歴史のお勉強。長崎は深いね~
そして長崎といえば中華街!?のまえで記念撮影もパチリ。
しかしながら前日から博多ラーメン・長崎チャンポンと麺を食いまくってる
僕らなので中華街はパスなのだ。
平日のお昼時、静かなアーケイド街を食を求めてブラ~リ散策。
エンリケ君のご親戚がやっているお店でロト7を購入。
そしてついに最終日のお昼は何故か「すきやき定食」に
全員一致で決定!久しぶりの米はうまかった~
工藤ちゃんは肉の特盛りでございます。
ツアー中の栄養源はほとんど昼食と思われガッツリ食べておかないと
身体が持たないのよ~ン。
で、もしかすると今年中にもう一度九州ツアーをというお誘いもあり
スケジュール次第では実現できるかもよ~決まるといいな!宜しくです。


ご報告です!レコーディング終了~\(^o^)/
我々三人の録音は全て録り終えて
あとはTD(トラックダウン)をエンジニアさんと試行錯誤ですわ。
そしてマスタリングへと突入するわけでございます。
イヤまて、CDジャケットの打ち合わせもしなくては。。。
な~んだ、まだやる事いっぱいあるじゃん。まッ、一段落っつうことで。
レコーディングの最終日、今回の工藤さんは........
写真:上
Voを録り終えてお腹がスキスキの工藤選手。率先して出前メニューのチェ~ック!
ちなみにこの日の工藤ちゃんは「天丼セット(うどん付き)」だぜィ。
写真:下
そしてお腹もいっぱいになり全てのパートを録り終えた瞬間でした
アレレレレ~爆睡モード。オチュカレさま~
さてさて、今週は久しぶりの博多、長崎。楽しみです!
再来週は名古屋、大阪、京都もあるし。
ひと息ついてる場合じゃなさそうっすね~新曲のお稽古もしなくては^^;
皆さんにご披露する日がたのしみで~す!